1.日语毕业论文怎么写能得优秀呢
你好,我也是日语专业的。
我在大学毕业的时候获得了学院级、校级优秀毕业论文,并获得优秀毕业生荣誉称号。虽然不知道你在哪个学校,但日语毕业论文的要求一本一致,可以给你分享一下我的经验,你可以参考一下。
【关于文章】在毕业临近或者大四尾声,学校应该会新增毕业论文写作课程,你可以先好好利用一下这个资源,充分了解学校对于毕业论文的格式、内容要求。这是写好毕业论文的前提,曾经在大四毕业论文写作的时候有很多同学因为毕业论文格式,整的指导老师和自己都很苦恼。
因此,先了解一定的要求,在写作。成稿以后会感到很轻松不会懊恼~如果你所在的学校没有毕业论文指导课程也没有关系,去图书馆找一些相关的书籍,浏览概要即可,不必逐字逐句,影响心情。
大概了解论文构成的几部分:标题、前言、摘要、关键词、目录、先行研究、正文、参考文献等部分。日文的话应该与之对应,即:テーマ、初めに、要旨、キーワード、目次、先行研究、本文、参考文献选择题目:我想在这个时候,论文题目已经定题了吧?因此,选题上就不赘述了。
但如果你所在的学校还没有确定题目,那可以先确定自己喜欢的领域,或者较为擅长的领域。其中包括:语言学、文学、社会文化、翻译等领域。
就语言学为例,可以进一步细分,到底自己擅长那部分比如,语法、词汇、语言现象等。选题一定要注意资料寻找的容易度,切忌天马行空,觉得好就一定要写,找资料就成难题了。
我想每个人的擅长领域都不一样,不知你在几年的日语学习生活中,最对那部分感兴趣。因此,关于选择范围,可以根据自己的实际情况确定一下。
但记住一条,大学阶段论文主要依靠先行研究,在掌握先行观点的基础上再进行论文写作,由于日语学习年限及水平程度的问题不建议“独立门户”、“另辟蹊径”式写作。查找资料:这个步骤是不可缺少的,其中包括:互联网查找、日研中心借阅、中日友好交流基金会馆藏等,在北京的话很方便这些资料都较其他区域丰富。
如果距北京较远,可以考虑网上查阅。互联网尽量参考国外文献较为妥当,如果掌握不只一门外语的话,可以跨语言查找文献,这样会让你拓宽思路。
推荐的网站有:国外,可搜索关键词“CINII”其中输入你的论文关键字,下载相关文章查阅。国内,知网等著名论文写作网站可以让你充分了解先行研究的状况。
掌握充足的写作素材,即可开始整理资料,一定要有好的资料收集习惯,通读过后对资料分类,以便日后引用。一定要注意,在引用资料的时候,互联网资料引用一般是有规定的。
各个学校的情况不同,但一般情况下要求有5本以上名著引用,因此,一篇好的论文中只参考别人的论文是不够的。引用的资料可以包括:名著[M]、期刊[J]、博硕士论文[MA][D]等。
文章构架:这里也就是我们经常看到的目录。感觉目录内容不过百字,但这里会局限或者促进你的论文写作。
一定要先确定好论文的大纲,这里就要看你对先行研究的了解程度了。一般先作简单的研究背景介绍、现象研究观点的总结。
从而提出自己的观点。毕业论文大纲一般要求到二级标题即可,当然有必要的话三级标题也没有问题。
可以参考下面文章构架,帮助你了解大概要怎么布局。资料内容来源于互联网,供参考之用: 根据自己定好的框架,便可以开始写作了。
优秀毕业论文一般要求:有一定的学术性、内容及分析问题的角度新颖、文字语法使用准确等。根绝这几个点,可以展开论文的写作。
个人经验之谈,你可以在写作时使用充分的表达方式,文字当然要准确,适当的加入图表解释说明自己所写内容的话就更不错了。曾经遇到写语音的同学,他在学校范围寻找日语专业学生为对象,将他们的日语发音录入设备,并用计算机分析音波形状、波值等进而分析中国籍日语学习者在学习过程中或者在日语发音中的共同性,并对日语学习做出一定的提示。
这样的方式就比较新颖,让评阅老师眼前一亮。最重要的是,大部分的数据都来自于自己的调查,可见下的功夫,因此分数也比较可观。
而我写的语言学文章中,大部分词汇是从日文辞书、字典、工具书中收集来的工作量也不小,因此在答辩的时候评委老师特别提出我俩对于论文写作资料收集工作的正确定位。你也可以参考这种方式,尽量让人感觉形式新颖的方式会给你加分,当然关键还是要看文章写得怎么样,不能舍本逐末。
再次,优秀论文要求工作量不能太大,这个也要注意不能让自己的精力逸散,要专注于文章写作之中。用较新的软件工具,比如word,在03版设置自动目录等可以较为繁琐,10版本以上便可轻松解决。
另外,新版本的软件在生成图片、图表上更符合现在人们的审美,因此,虽然是细枝末节,但也要注意。【答辩阶段】论文写好了要接受评阅组的检阅了。
其中检查的要点包括:论文完整度:主要看论文的结构、内容,关键着眼于得出的结论的实用性。格式正确度:一定要根据自己学校的要求修改论文格式。
答辩应变度:评阅老师一般不会难为你的,多数会根据你的论文写的内容,或者折射的问题,你对该问题的思考等等进行提。
2.日语毕业论文有什么比较好入手的题目
这些选题你参考下:
似合うより违う――志贺直哉の小说から私小说と心境小说についての比较 川端康成の作品『雪国』によると「物哀」について――日本の美意识の一面をたずねて
丑松は真の「眼醒めたる者」なのか――岛崎藤村の『破戒』の主人公の分析
辉いている双璧――「西游记」と「桃太郎」の长い伝承
敬语について――谦譲语の误用分析 日本人名に用いられる汉字の特徴
経済のグローバル化に直面する日本企业の対応
日本ゲーム产业二十年の発展と展望
日本のバブル経済へのアプローチ
日本的経営の课题と展望
日本企业の経営システムの歴史とその特色について
日本中小企业の発展
危机管理と日本人の意识改革
中国へ进出した日本企业――経営思想から见る松下电器产业の例
中日年金制度の违い
中日関系の歴史と未来
日本の南京大虐杀と広岛原爆についての态度比较――歴史态度から日本を见る
合则両利、闘则倶伤――21世纪の中日関系について 反日デモから见る中日の将来
50年代の女流文学から女性意识の転换を见る
3.用日语写论文 大学生活 高手来帮帮忙
私の大学生活のスピーチ 学校生活で最も陆勋氏の4つの本の古典です:最初は、"损失は、"生は"叫び" 、3位は"后悔しては、これまでの"シニア"朝花夕拾です。
"真実ではないのですが、大学生活を色鲜やかなだけでなく、深い人间が把握することは我々が必要です。 正直言って、私の最初の1年间、多くの人が、方向感覚を失うのではありませんが、人生の最初の1年间のすべての内容は毎日勉强する夜の袋で、つまり、学校に行くことです土曜日と日曜日、时には教室に行った调査车线。
この研究以外には、その时点で知らなかった何を行うことができます。多忙な一年が、何を、1年间は大変だ忙しいわからない场合は、何も、损失に加えて、人々は、人生を十分に感じると思うに加えて、今の私は目をキラキラ辉く自慢の価値は上升していないされている、今年は密かに、下落している今も生の学生です。
多くの场合、もし神が私だと思うし、私は大学生活のようなものですか?残念ながら、生活、失われた场合、再び来ることはありませんしていません。で再アップする机会を持つことができますようになった私は、过去もし私がされることがありますが、私は大学生活の多くを失った年、私はたくさんのは、不幸にも満足しているされている。
学习するための大学に入るだけで、私は、多くの知识を习得することが可能と思うが、私は、最初から间违って间违っていた、大学生活の知识だけではないが完备することができ、そこにする必要がありますが、多くのものがあります大学科学研究科は、独自の计画はないが、今后も慎重にはすべて私ではなく、あなたの人生にはいい考えでは、実行中の时间のしっぽを追いかけている浑浑噩噩。これは私の大きな目标を最初に言うことができますが、していません目标がないので、どうしていいかわからないですが、私が、私が欲しいのは知っていることはありません。
ためのターゲットがないので、たとえ私は非常には、知らないものはないが学习されていたのは难しいです私は前に进展させることができる独自の方法を知っておいてください。とは、命を、自分の将来、自分の生活のためにも、何度も缲り返しその损失のことを考えている。
このため、大学生活をあなたの人生の中でも最も重要な4年间に、あなたの大学生活とは、他の言叶では、大学で4年间の目标をどのようなコースですが欲しいですが计画されると、この目标は、一般的な方向性は、非常に注意する必要はありませんラフできますが、ある方向と混同することはできません。
しかし、长くこの目标に向かって努力をお持ちの场合でも、どこにも、后悔はないが、失败しません。 一部の人々と: "普通の大学生と同じ、异常はないが、自分の栄光をしている普通の大学。
"ただし、普通の选択することができますが、平凡な选択することができません; 、私は、谁も临时したいと考えていることができます。大学のカラフルな生活を、どのように大学と有意义な人生を豊かに、私はこの生の生の学生がたくさんあると考えているという问题を探求しようとしていた自分のすることです。
実际には、大学と私は思うのは、特に独自のできないプロのときに有効にするのも私は后ろに移动すると再选挙と好きではないだけに、高校の详细は、以上のセキュリティのみに后悔の意味もない不満を、私はどうすれば自分のできる限り短い时间に余裕をどのようになることを强い生命力、学ぶことにすることです!私は适切に雇用の问题について考えていない卒业后は、过去1年间に撮影せずに自分の知识を考虑しない雇用主の要求を満たすことができませんが何を学ぶに行われる必要があります学校でその役割アカウントをより多くのよりよい。いくつかの考えを调べた后、もし、私もそうだと、多くの欠陥が、何も考えずに知ることができませんていないが、私は过去に一年で何を大学生活を无駄にしているのか分からない。
今私は自分の将来のように実际の方法を知っていると言うことはできませんが、私には、少なくとも私は、大学の中に私の人生の残りを、私は何をすべきかを行う必要があると知っているようなもの。大学生活の年、私は自分の人生についてどのように道を苦労と私は大学生活を得るために希望を理解すると同时にの穷状を见て考えを学んだ场合は、大学での目标を达成するために実现したい自分の愿望と、それを知ってどのようにすべての回での行动に反映されるように、欲しいものを知っている方法を考える必要がある、やるべきことは过去に、私は他人のせいにしないと、私は盲目的に楽観视はされません、将来、私は自信を持っていることは、将来的には、勉强かどうかを私よりも、今では、すべての后、私の将来の私に満足される人生をよりよく生きるぞ! ! 最后の文: "これは人生の梦希望が、心な场合は、その梦は、失败している场合でも、起动することができます。
4.大三日语学年论文范文~ 从日语的暧昧来看日本人(性格)
1 はじめに 芳贺は「日常言语では、语て他の语の意味の境界,けじめがはっきりしなかったり、一つの语の意味内容が确定しにくかったり、あいまいである。
」という。(1996.1)これは暧昧语の定义であろう。
日本人はよく暧昧语を使っている。暧昧性は日本言语の重要な特徴だけでなく、日本人の伝统生活の态度を反映する。
同时に日本民族の文化个性および生活伦理も反映する。 暧昧语の特色は、婉曲であり、含蓄があり、人々に愉快的、优しい人间関系を持つので、日本人は大好きだ。
しかし、多くの外国人は理解できない。実は、世界的范囲から见えば、中国语でも、英语でも、暧昧な表现のない言语はどこにも存在しないように思うが、ただ日本人は特に暧昧语を喜ぶ。
どうして日本人はそんなに暧昧语が好きなのか、ここでは日本人が普段何気なく使っている言叶を例に日本人の暧昧さを捉えていく。2 日常会话の暧昧の表现 2.1挨拶の类 日本人が町で知人と出会いの时は、常に公式化したあいまいのあいさつの语を使用する。
たとえば、A:こんにちは。おでかけですか。
B:こんにちは、ちょっとそこまで。 A:そうですか、気をつけて。
B:どうも。その会话での表した「ちょっとそこまで」中の「そこまで」はいったいどこかわからない。
答え者のBははっきりと言わない。それと同じように寻ねるAの人は実际にBの人がどこへ行くことか质问せずに、同様に相手もどこかが行くことがさっぱりわからない。
答え者のBも一体どこへ行くかと返答しない。しかも日本人は相手「どちらへお出かけですか」と质问しているのは、决して相手の行き先が知りたいわけではない。
ただ知人の间の挨拶する。答え者のBは直ちに心で悟る「ちょっとそこまで」に回答する。
こちらの「ちょっとそこまで」、実は「ご心配なく」の同义语であろう。相手に自分で行くの具体的场所を告げることがない。
したがって、问い者は相手が具体的にどこへ行くかが质问しなく、ただ関心することを示して、こちらが当然で根掘り叶掘り闻いたのではなくて、直ちに「そうですか、お気をつけて」と答える。そのあいさつの仕方は欧米の人にふさわしくない。
互に知らない人に使用すれば、相手を怒らせることがかもしれない。欧米の人は个人が「どこへ行くか」というのは完全に私的自由で、问い诘めることは相手を干渉して道理がない行为であろう。
各国の歴史と文化背景が违うからそれぞれの民族の间、形成された心理黙契の程度あるいは思惟の方式も违う。 2.2多义语の类日本人はよく「どうも」を使っている。
たとえば、「どうもだめな」、「先日はどうも」、「先ほどはどうも」、「どうもありがとう」、「どうもすみません」、「これはどうも」、「どうも、どうも面倒をおかけしました」などあげればきりない。「どうも」について调べていると、「どうしても」、「いかにすれでも」、「まったく」の三つの意味がある。
つまり、仕方がない、どうしてよいかわからない、なすすべがないといったの意味がある。多义语であるがゆえに、日本人特有な语感、つまり、さまざまな意味をひとつの语句で表现したがために、外国人には暧昧だという印象を与えてしまったのであろう。
こんな言叶や表现が日本语に数多く存在している。たとえば、「くやしい」という言叶には、「试合に负けて悔しい」、「彼はやりたい事はやった。
悔しい死ではない」などの例がある。あるいは、「しかたがない」という日本语には、「女だから仕方がないんじゃないのといってあきらめてしまう场合もある」「选挙に负けたのだから、文句をいってもしかたがない」「娘がかわいくてしかたがない」などである。
日本语には类似の表现は多いので、あげればきりがない。日本人特有な语感は外国人たちにとって、非常に难しく理解と考えている。
なぜ日本人はそんなに暧昧な言语を好むのだろうか。これから具体的な原因を述べたいと思う。
3.日本人の暧昧さの原因を分析3.1「以心伝心」の交流方式 「以心伝心」の意味は「思うことが言叶によらず、互いの心から心に伝わること」(広辞苑による)あるいは、言叶や文字を使わないで心から悟った内容を伝えることであろう。日本人は日常生活で、一般的に言うことは暧昧だという印象を与えている。
はっきりしなく、含み、婉曲で、これは事実であろう。日本人と话し合うする时に、言叶の中にあらわしていない一部分を理解し、既に、心写真宣「以心伝心」のあの一部分の意味であろう。
ときどきに、确かに人に推测し判断し难くする。多义语を広范な使用を见つけることができる。
日本人は明确に态度を表明せずに、あいまいであることを喜び、常々に、食い违いを隠すには、问题の実质を回避して、冲突に矛盾の激化を避ける。だが、言语文字そのものはあいまいで、含み、绝対的に日本の固有のものではない。
少しの日本と外国の学者が特に日本を强调するこのあいまいさとロジックに。
5.日语专业毕业论文的格式是怎么样的
タイトル: XXXXについて
论文の构成
はじめに
1.XXX
第1节)XXX
第2节)XXX
2.XXX
第1节)XXX
第2节)XXX
3.XXX
第1节)XXX
第2节)XXX
4.XXX
第1节)XXX
第2节)XXX
はじめに
(どうしてこのテーマを设定したのかを800字~1000字まで书くこと。)
1.XXXについて(例えば、ブラントとは ブランドの定义など)
第1节)XXX
第2节)XXX
2.XXXについて
第1节)XXX
第2节)XXX
3.XXXについて
第1节)XXX
第2节)XXX
おわりに
注(参考文献):(参考文献の作者名、本名、出版年代などを书かなきゃ。インターネット调べた资料はインターネットのアクセスを书かなきゃ)
1)
2)
3)
6.日语系毕业论文可以写什么
1、论文题目:要求准确、简练、醒目、新颖。
2、目录:目录是论文中主要段落的简表。(短篇论文不必列目录)
3、提要:是文章主要内容的摘录,要求短、精、完整。字数少可几十字,多不超过三百字为宜。
4、关键词或主题词:关键词是从论文的题名、提要和正文中选取出来的,是对表述论文的中心内容有实质意义的词汇。关键词是用作机系统标引论文内容特征的词语,便于信息系统汇集,以供读者检索。 每篇论文一般选取3-8个词汇作为关键词,另起一行,排在“提要”的左下方。
主题词是经过规范化的词,在确定主题词时,要对论文进行主题,依照标引和组配规则转换成主题词表中的规范词语。
5、论文正文:
(1)引言:引言又称前言、序言和导言,用在论文的开头。 引言一般要概括地写出作者意图,说明选题的目的和意义, 并指出论文写作的范围。引言要短小精悍、紧扣主题。
〈2)论文正文:正文是论文的主体,正文应包括论点、论据、论证过程和结论。主体部分包括以下内容:
a.提出-论点;
b.分析问题-论据和论证;
c.解决问题-论证与步骤;
d.结论。
6、一篇论文的参考文献是将论文在和写作中可参考或引证的主要文献资料,列于论文的末尾。参考文献应另起一页,标注方式按《GB7714-87文后参考文献著录规则》进行。
中文:标题--作者--出版物信息(版地、版者、版期):作者--标题--出版物信息所列参考文献的要求是:
(1)所列参考文献应是正式出版物,以便读者考证。
(2)所列举的参考文献要标明序号、著作或文章的标题、作者、出版物信息。